東京:2017年1月11日(水)〜24日(火)西武池袋本店
輪島:2017年1月28日(土)〜2月20日(月)輪島漆芸美術館
広島:2017年3月7日(火)〜13日(月)そごう広島
高松:2017年3月15日(水)〜26日(日)高松市美術館
熊本:2017年4月4日(火)〜5月7日(日)熊本県伝統館
投稿者: 日本文化財漆協会 事務局
漆で寿ぐ2017 小田伊織ほか
2017年1月11日(水)〜22日(日)
morgenrot 港区南青山3−4−7第7SYビル1F ☎050-3740-0628
G6 Ver.09 大沢拓也ほか
2017年1月16日(月)〜1月28日(土)
彩鳳堂画廊
中央区京橋3-3-10第1下村ビル2階 ☎03-6262-0985
きらめきで飾る −螺鈿の美をあつめて
2017年1月14日(土)〜2月19日(日)
浦添市美術館 ☎098-879-3219
春日大社に仕える わざの美・継承
〜古材を活かして〜
東京展:2017年1月11日(水)〜17日(火)
髙島屋日本橋店6階美術画廊
大阪展:2017年3月8日(水)〜14日(火)
髙島屋大阪店6階美術画廊
田中信行展 -Imaginary Skin-
2017年1月7日(土)〜21日(土)
Gallery NOW 富山市開85 ☎076-422-5002
☆ウインターアートコレクション☆
大沢拓也ほか
2017年1月11日(水)〜17日(火)
さいか屋横須賀 6階美術画廊 ☎046-823-1234
アジアに広がる螺鈿の文化と歴史
2017年2月5日(日)13:00〜17:30
浦添市てだこホール(小ホール)参加費:無料
問合せ先:浦添市美術館 098-879-3219
迎春 宴のしつらえ展
中村 真ほか
2016年12月22日(木)〜2017年1月4日(水)
京王百貨店 新宿店6階 美術・工芸サロン
田泉 夏実 漆 展
2016年12月21日(水)〜26日(月)
ギャラリーおかりや
中央区銀座4−3−5 銀座AHビルB2F ☎03-3535-5321
渡邊博之漆芸展
2016年12月7日(水)〜13日(火)
日本橋髙島屋6階美術工芸サロン
和うるしの器展 宮崎佐和子
2016年11月30日(水)〜12月6日(火)
伊勢丹新宿店 本館5階=キッチンダイニング/和食器
えのきえみ+榎俊幸 にゃんこ展
2016年12月1日(木)〜11日(日)開廊日:木金土日
谷中ギャラリー猫町 03-5815-2293
世界へ広がる日本の漆
2016年12月10日(土)13:30〜17:10
入場無料:事前申込不要 開場12:30
京都府立大学 下鴨キャンパス 合同講義棟 第3講義室
想いアラタに 第5回都美セレクショングループ展
小田伊織ほか
2016年11月26日(土)〜12月6日(火)
東京都美術館ギャラリーA
琉球の漆文化と科学2016 〜螺鈿と文化〜
2016年11月19日(土)13時30分〜18時
浦添市美術館講堂
検証・再考・変貌 いらはらみつみ ほか
—協働によるインスタレーション空間の創出ー
2016年11月14日(月)〜27日(日)
東横イン元麻布ギャラリー甲府 TEL055-224-5564
うるしフェスタ2016
日本のうるし文化を楽しく体験して学ぼう!!
2016年11月5日(土)・6日(日)
大子町文化福祉会館「まいん」
−漆で描く光と影− 並木恒延 漆芸展
2016年11月2日(水)〜8日(火)
日本橋三越本店本館6階美術特選画廊
「いわてのうるし 浄法寺漆」
2016年11月2日(水)〜15日(火)
松屋銀座7階デザインコレクションイベントスペース