ふれてみよう!文化財を守り続けてきた匠の技

〜普段見られない技の数々、会津に集まる〜
会期:平成25年10月26日~27日
会場:鶴ヶ城体育館(福島県会津若松市)

第11回展は、平成25年NHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台となった鶴ヶ城の東側に
隣接する鶴ヶ城体育館において行われました。
当協会では展示のほかに、植栽地の現地風景や研修の様子、漆塗刷毛製作の工程など
DVDでの映像紹介も行いました。
27日には「日本産漆と会津漆器」について当協会の増村紀一郎理事長と日本うるし掻
き技術保存会事務局長横浜正直氏、福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター
研究員の須藤靖典氏によるパネルディスカッションが行われました。
それぞれの立場から、漆の良さ、漆器の魅力、会津漆器について語られました。

丹波のうるしーそだちはじめるー

京都みやこめっせ
10月24日(木)〜27日(日)
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館
みやこめっせ 美術工芸ギャラリーB
075-762-2681

福知山ぎゃらりー京町
11月1日(金)〜4日(月)
京都府福知山市字京8
0773-38-9226

夜久野やくの木と漆の館
11月8日(金)〜17日(日)
福知山市夜久野町平野2199 道の駅 農匠の郷やくの内
0773-38-9226

urushi_20131021-3IMGurushi_20131021-4IMG

URUSHI NOZOMI WATANABE

渡邊希/Watanabe Nozomi
INFO-AUTUMN TOKYO EXHIBITION
2013年10月19日(土)〜11月4日(月)
馬込Gallery02・加藤委ディレクション展
2013年11月1日(金)〜11月4日(月)
南青山スパイラル1F・ULTRA006
2013年11月22日(金)〜11月28日(木)
板橋gallery fudoki

urushi_20131021-1IMG

漆と私

ー安代漆工技術研究センター三十周年記念展ー

盛岡会場 2013年10月17日(木)〜20日(日)
南昌荘 盛岡市清水町13−46 TEL019-604-6633

西根会場 2013年10月26日(土)・27日(日)
澤口酒店2階 八幡平市大更2-11-2 TEL0195-78-8055

urushi_201310-08IMG

error: Content is protected !!