田中信行ほか
2015年4月25日(土)〜7月5日(日)
森美術館
港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー53階
03-5777-8600
投稿者: 日本文化財漆協会 事務局
日本の漆・世界の漆
2015年5月23日(土)
京都府立大学 稲盛記念会館 1F 104講義室
京都市左京区下鴨半木町1-5 tel:075-703-5115
漆 〜 URUSHI QUARTETTE 〜
志鎌一江・追立 睦ほか
2015年4月23日(木)〜29日(水)
東急百貨店吉祥寺店7階食器売場
0422-21-5527
ー日本画ー G6展
大沢拓也ほか
2015年4月1日(水)〜7日(火)
松坂屋名古屋店南館6階美術画廊
ミニアチュールとガラス絵展
大沢拓也ほか
2015年4月1日(水)〜18日(土)
森田画廊
中央区銀座1−16−5銀座三田ビル2F
03-3563-5935
宮下智吉 個展
ごはんのおいしい漆の器
2015年3月27日(金)〜4月1日(水)11時〜19時
神楽坂アユミギャラリー
新宿区矢来町114 tel:03-3269-1202
くらし*潤い*うるし 展 vol.2
佐藤あかね ほか
2015年3月17日(火)〜29日(日)
ギャラリー にしかわ
京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F
tel:075-212-3153
えのきえみ+榎俊幸 にゃんこ展
2015年3月12日(木)〜22日(日)*3/16~18休廊
谷中ギャラリー猫町 tel:03-5815-2293
平成26年度 輪島漆芸技術研修所 卒業生作品展
2015年3月24日(火)〜4月2日(木)
しいのき迎賓館1階ギャラリーB 076-261-1111
〜漆・陶・漆〜 Pottery & Lacquerware
千葉 功・上野 浩平・志鎌 一江 三人展
2015年3月5日(木)〜11日(水)
渋谷・東急本店6階特選和食器売場 tel:03-3477-3557
伝統的工芸品展―WAZA2015―
安比塗漆器工房
2015年2月19日(木)〜24日(火)
東武百貨店池袋店8階催事場
愛しき今様 文房四寶 展
榎 恵美 田泉夏実ほか
2015年3月2日(月)〜10日
GALERY CENTENNIAL
大阪市中央区大手通1-1-10#102
tel:06-6943-4060
平成26年度卒業・修了作品展
2015年2月27日(金)〜3月1日(日)
石川県立輪島漆芸研修所講堂 tel:0768-22-7000
漆芸のマスター勢ぞろい!
2015年2月28日(土)〜5月11日(月)
石川県輪島漆芸美術館 tel:0768-22-9788
『スペインの南蛮漆器の文化と科学2015』
2015年3月6日(金)13:00〜17:30
明治大学お茶の水キャンパス グローバルフロント1階
入場無料・申込不要
【住所】
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
【最寄駅からのアクセス】
■ JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅下車徒歩3分
■ 東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅下車徒歩5分
■ 都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅下車徒歩5分
日本の “いろ” 展 デザインを日々の生活に。
十時啓悦 林 宏 ほか
2015年3月7日(土)〜15日(日)
東慶寺ギャラリー
神奈川県鎌倉市山ノ内1364 tel:0467-50-0460
第1回勉強会
良質な漆液採取に向けてのウルシ林造成・保育管理について
田端 雅進(森林総合研究所 森林微生物研究領域微生物生態研究室 室長)
平成27年1月30日(金)午前10時~12時
日本の”いろ” 展2015
十時啓悦・林 宏ほか
2015年3月7日(土)〜15日(日)
東慶寺ギャラリー
神奈川県鎌倉市山ノ内1364 tel0467-50-0460
第32回 日本伝統漆芸展
2015年1月31日(土)〜2月23日(月)
石川県輪島漆芸美術館
0768-22-9788
福豆展 福は〜内!
田泉 夏実ほか
2015年1月23日(金)〜2月15日(日)
CAFE GALLERY フク和ウチ tel:075-757-7828
京都市東山区新門前通大和大路東入切り通し上る西之町211-2