2016年10月28(金)〜30(日)/11月2日(水)〜3日(木)
ギャラリーバルト
富山市城山テレビ塔横 TEL076-434-3602
投稿者: 日本文化財漆協会 事務局
「日本のわざと美」展
2016年10月14日(金)〜11月20日(日)
古代出雲歴史博物館 TEL0853-53-8600
渡部暢康 漆芸展
2016年11月8日(火)〜13日(日)
好文画廊 中央区日本橋浜町2−24−1 tel:03-3669-1957
第5回丹波のうるし作品展
10月29日(土)〜31日(月)建仁寺 禅居庵 京都市東山区大和大路通り四条下る建仁寺内
11月3日(木)〜6日(日)ぎゃらりー京町 京都府福知山市字京8
11月8日(火)〜13日(日)やくの木と漆の館 福知山市平野2199 道の駅内
問合せ:0773-38-9226
うえるかむまつり2016
みんなで漆を植えよう!!
2016年11月12日(土)〜13日(日)
問合せ・申込み やくの木と漆の館 ☎0773-38-9226
第22回飛翔する輪島の漆芸作家たち
2016年11月12日(土)〜2017年1月15日(日)
石川県輪島漆芸美術館 tel:0768-22-9788
漆工芸 内島正雄展
2016年10月19日(水)〜25日(火)
日本橋三越本店 本館5階 特選和食器
角 有伊 × 角 漆工房展
2016年10月16日(日)〜22日(土)
瑞玉ギャラリー(2階)
板橋区板橋2−45−11 tel:03-3961-8984
宮下 智吉 個展「ごはんのうれしい漆の器」
2016年10月28日(金)〜11月8日(火)
in-kyo
福島県田村郡三春町中町9 tel:0247-61-6650
第11回祈りの造形展
2016年10月17日(月)〜22日(土)
文房堂ギャラリー
千代田区神田神保町1−21−1 文房堂ビル4F
問合せ(水口靖):090-7713-9023
うるしのかたち展
2016年10月29日(土)〜11月6日(日)
東京藝術大学大学美術館 陳列館
主催 東京藝術大学漆芸研究室
KOMOGOMO展 増村真実子・松田環ほか
東京藝術大学後援アートマーケット
2016年10月15日(土)〜16日(日)
2016年11月26日(土)〜27日(日)
上野恩賜公園噴水前広場
明治のクール・ジャパン 横浜芝山漆器の世界
金子皓彦コレクションを中心に
2016年7月22日(金)〜10月23日(日)
横浜開港資料館
展示関連講座&対談「横浜芝山漆器の魅力」
宮崎輝生氏(横浜マイスター芝山漆器工芸師)&金子皓彦氏(日本輸出工芸研究会会長)
2016年10月16日(日)14:00〜16:00
横浜開港資料館 講堂 受講料500円
問合せ:045-201-2100
彫漆の煌めき 松本 達弥 漆芸展
2016年10月13日(木)〜22日(土)
赤坂游ギャラリー
千代田区永田町2−14−3東急プラザ赤坂2F tel:03-3595-7111
原田城二 漆芸展 URUSHI・漆芸の可能性
2016年10月5日(水)〜11日(火)
髙島屋京都店6階特選工芸ギャラリー
ラックを科学する その特性と様々な利用
2016年11月3日(木・祝)13:00〜17:30(会場12:00)
入場無料、事前申込不要
稲盛記念会館(京都府立大学 下鴨キャンパス内)
問合せ:075-703-5115
私の花しごと 野口洋子 漆展
2016年10月12日(水)〜18日(火)
日本橋三越本店 本館6階 美術サロン
第5回そば猪口アート公募展
2016年10月4日(火)〜11月6日(日)
安曇野髙橋節郎記念美術館 tel:0263-81-3030
第63回日本伝統工芸展
2016年9月21日(水)〜10月3日(月)
日本橋三越本店本館・新館7階ギャラリー
入場無料
稜漆会
2016年9月28日(水)〜10月4日(火)
西武池袋本店6階西武アートフォーラム tel:03-5949-5276