1972.6.10 |
文化財用漆の生産を確保し日本漆芸の発展及び普及に寄与することを目的に「日本文化財漆協会発起人会」設立 |
1973.3.1 |
会報「漆文化」第1号発行。以後現在まで継続 |
1973.6.30 |
初代会長:松田権六/副会長:伊藤清三 |
1974.5.25 |
名誉会長・顧問:松田権六/会長:伊藤清三/副会長 清水正雄 |
1975.3.31 |
会長:伊藤清三/副会長:清水正雄、福岡縫太郎、赤地友哉 |
1976.5.4 |
文化財保護法第83条の7の規定により、日本産漆生産・精製の文化財の保存技術を選定保存技術に選定、その保存団体として認定される |
1976.6.8 |
初の漆植栽事業および研修会を岩手県二戸郡浄法寺町(現二戸市)において実施。以後毎年継続実施 |
1978.5.27 |
会長:伊藤清三/副会長:清水正雄、福岡縫太郎、赤地友哉/理事長:田中寿雄 |
1978.9.29 |
青森営林局と部分林設定契約締結(所在:岩手県二戸郡浄法寺町内国有林/面積:4.98ha)。以後3地区と契約締結(現在総面積:24.07ha) |
1979.2.6 |
第1回会員漆芸展を日本橋三越にて開催(出品者数:63名/出品点数:120点)。以後現在まで毎年または隔年開催 |
1980.5.24 |
会長:伊藤清三/副会長:清水正雄、赤地友哉/理事長:田中寿雄 |
1980.7.10 |
会長:赤地友哉/副会長:清水正雄 |
1982.5.29 |
会長:赤地友哉/副会長:清水正雄/理事長:田中寿雄 |
1982.6.29 |
岩手県浄法寺町において漆栽培、採取研修会、見学会を開催 |
1984.5.23 |
会長:赤地友哉/副会長:田口善国、中西正/理事長:田中寿雄 |
1984.8.21 |
会長:増村益城 |
1986.5.24 |
会長:増村益城/副会長:田口善国、中西正/理事長:田中寿雄 |
1988.5.27 |
会長:増村益城/副会長:田口善国、中西正/理事長:田中寿雄 |
1990.5.24 |
会長:増村益城/副会長:田口善国、中西正/理事長:田中寿雄 |
1990.6.10 |
植栽漆樹の初採取 |
1992.5.29 |
会長:増村益城/副会長:田口善国、中西正/理事長:田中寿雄 |
1994.5.21 |
会長:増村益城/副会長:田口善国、中西正/理事長:田中寿雄 |
1996.5.25 |
会長:田口善国/副会長:田中桃仙/理事長:大西慶憲 |
1998.3.21 |
茨城県那珂郡山方町(現常陸大宮市)において試験林事業開始(奥久慈試験/所在:茨城県那珂郡山方町盛金/面積:1,801平米) |
1998.5.23 |
会長:田口善国/副会長:田中桃仙/理事長:大西慶憲 |
1999.5.22 |
会長:大場松魚/副会長:田中桃仙/理事長:大西慶憲 |
2000.3.24 |
奥久慈試験林を拡張(現在総面積:4,957.3平米) |
2000.5.20 |
会長:大場松魚/副会長:田中桃仙/理事長:大西慶憲 |
2000.10.30 |
文化財保護法50年にあたり、文部大臣より表彰される |
2002.5.25 |
会長:大場松魚/副会長:田中桃仙、石塚末豊/理事長:大西慶憲 |
2003.8.20 |
会報「漆文化」第100号発行 |
2003.12.13 |
文化庁主催・文化財保存技術2003(12/13–14)に参加。以後毎年参加 |
2004.5.22 |
名誉会長:大場松魚/会長:磯井正美/副会長:田中桃仙、大西慶憲/理事長:増村紀一郎 |
2005 |
文化庁より「無形文化財・民俗文化財を支える用具・原材料の現状に関する調査」の委嘱を受ける(調査内容:漆芸を支える用具(塗の用具)・原材料の現状調査) |
2006 |
文化庁より「無形文化財・民俗文化財を支える用具・原材料の現状に関する調査」の委嘱を受ける(調査内容:漆芸を支える用具・原材料 (加飾に関する原材料)の現状調査) |
2006.6.3 |
名誉会長:大場松魚/会長:磯井正美/副会長:田中桃仙、大西慶憲/理事長:増村紀一郎 |
2007 |
文化庁より「無形文化財・民俗文化財を支える用具・原材料の現状に関する調査」の委嘱を受ける(調査内容:木工芸・竹工芸を支える用具・原材料の現状調査) |
2008.5.24 |
名誉会長:大場松魚/会長:磯井正美/副会長:田中桃仙、大西慶憲/理事長:増村紀一郎 |
2010.5.22 |
名誉会長:大場松魚/会長:磯井正美/副会長:田中桃仙、大西慶憲/理事長:増村紀一郎 |
2010.10.21 |
伝統文化ポーラ賞 30回記念功労賞受賞 |
2012.5.19 |
名誉会長:大場松魚/会長:磯井正美/副会長:田中桃仙、大西慶憲/理事長:増村紀一郎 |
2012.6.21 |
会長:磯井正美/副会長:田中桃仙、大西慶憲/理事長:増村紀一郎 |
2014.5.24 |
名誉会長:磯井正美/会長:北村昭斎/副会長:田中桃仙、大西慶憲/理事長:増村紀一郎 |
2016.1.8 |
名誉会長:磯井正美/会長:北村昭斎/副会長:大西慶憲/理事長:増村紀一郎 |