



2011年9月3日(土)~10月2日(日)
伊丹市立工芸センター
兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-28
072-772-5557
2011年2月26日(土)~27日(日)
茨城県大子町文化福祉会館「まいん」他


2011年1月29日(土)~2月3日(木)
学部:大学構内
大学院:大学美術館・大学構内

東京展
2011年1月12日(水)~18日(火)
日本橋高島屋6階美術画廊
大阪展
2011年4月20日(水)~26日(火)
髙島屋大阪店6階美術画廊


2011年1月15日(土)~22日(土)
galleria ACCa(ガレリア・アッカ)
東京都台東区下谷3-1-32
03-3873-2340

多くの皆様にお越しいただき盛況のうちに終了いたしました。
ありがとうございました。
今回の~箸をそえて~の企画はいかがでしたでしょうか?

会員展看板

会員展会場風景
2009年12月12日(土)13日(日)10:00~
大宮ソニックシティー
さいたま市大宮区桜木町1-7-5


建築文化財における漆塗装の調査と修理-その現状と課題-
2010年1月21日(木)13:30~17:40
東京文化財研究所・地下セミナー室(定員100名)
台東区上野公園13-43
電話:03-3823-4922

2010年1月15日(金)~17日(日)9:00~17:00
明治大学アカデミーコモン
東京都千代田区神田駿河台1-1(JRお茶の水駅徒歩5分)


2009年12月19日(土)13:00~17:00
福知山市夜久野ふれあいプラザ
【基調講演】
澤野道玄氏「国宝・重要文化財建造物の漆塗りについて」


第25回日本文化財漆協会 会員漆芸展「一滴の漆から 箸をそえて」を下記のとおり開催いたします。
今回の展覧会は、作品に加え作家自作の塗り箸も出品いたします。
ひと味違った展示をお楽しみください。お待ち申し上げております。
記
2010年2月3日(水)~9日(火)
日本橋三越本店本館6階美術特選画廊
【ギャラリートークのご案内】
2月6日(土)午後1時~ 三田村有純「命のお箸」
2月7日(日)午後1時~ 増村紀一郎「なぜ国産うるしなのか」

2009年11月22日(日)9:30~17:00
秋田公立美術工芸短期大学 大講義室


2009年11月4日(水)13:00~16:30 (12:30開場)
有楽町朝日ホール(千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11階)
